活動日時:2019年2月23日
活動場所:里の厨
そば打ち体験を行いました。初めて経験するスカウトが多くみんな楽しめました。


ボーイスカウト山口県連盟 光第2団・光第3団
活動日時:2019年2月23日
活動場所:里の厨
そば打ち体験を行いました。初めて経験するスカウトが多くみんな楽しめました。
活動日:2019年2月17日
活動場所:中国電力柳井発電所
社会見学で 柳井市の中国電力柳井発電所に行きました。始めにビデオで発電所の説明を受けてからタービン室、中央制御室、ふれあい広場の見学をしました。
スカウトが一番興味を持ったのは液体窒素を使った実験です。液体窒素に漬けたボールを落とすと大きな音がしてボールは粉々になってしまいとても驚きました。
活動日:2019年1月26日
活動場所:191スキー場
毎年スカウトが楽しみにしているスキープログラムです。暖冬で雪が心配でしたが、この日に限って吹雪のような雪・・・。バスの道中、ホワイトアウトするほど大雪でした。何とかスキー場にたどり着き、思いっきりスキーを楽しみました。
「平成」も残すところ、あと4ヶ月となりました。
5月からの新しい「元号」が楽しみですね。
さて、昨年一年間を振り返り、遣り残したことはないですか?
「もっと、こうすれば良かった」、「選択肢を間違えた」。
そういった反省点を、今年に活かしましょう。前進あるのみです!!
しかし、還暦を過ぎた年齢ともなると、「一度切りの人生。先のことは考えず
“いま”を大事に、悔いを残さないように生きていこう」となるのです。
気がつけば、自ら範を示す年齢となりました。
歩んできた60数年の経験値は高いので、これからも相手を思いやる気持ちを
忘れずに、全てを受け止め弱者に手を差し伸べていきます。
今年も、足踏みすることなく前を向いて歩いていきましょう♪
弥栄
光2団 山根成紀